歯科診療と山登りをつづります。
当ブログはリンクフリーです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1月30日(土) わが町揖斐川町で近鉄主催の駅近ハイクが開催されます。
酒の試飲など楽しみなイベントがありますよ。 ぜひおいで下さい。 http://www.kintetsu.co.jp/event-hiking/hiking_info/hiking0006462.html ![]() 命につながる食育を学び、あなたの健康づくりを根本から見直してみませんか。 注射を打たない、薬を出さない、生活を見直す、治療をする先生です 時 11月1日 (日) 10.00から12.00 ところ ホテル りソル岐阜 岐阜市長住長5-8 058-267-0330 講師 公立菊池養生園診療所名誉園長 竹熊宣孝http://www.takekuma.com/ 入場無料です。どなたでもご参加できますが 事前に岐阜県保険医協会http://gifu-hkn.jp/までご連絡ください ![]() 今夜、前に案内した揖斐川町主催の卒煙教室にいきました。 講師は揖斐郡北西部地域医療センターの吉村先生です まずグループに分かれて、自己紹介とこの教室に参加した理由です。ぼくは吸わないんですが、依存性の強いタバコをどうすれば止められるのか知りたくて参加しました。 そして、おのおのが小さい黄色い紙にタバコからイメージすることを書き出しそれをグループで集計して発表しました。 参加型の方法です。気持ちがだんだんほぐれてきます それから参加者が喫煙者がいる家族の寸劇を演じました。いきなり本番なのに真に迫っています。喫煙者はなかなかやめられないようです 次は吉村先生の講演です 1、喫煙者の余命は短い 2、高3で半数が吸っている 3、喫煙は高血圧、肥満、運動不足より危険 4、喫煙は老化を進める 5、親の喫煙が子供の気管支炎、中耳炎をおこす 6、妊婦の喫煙が子供に悪い 2時間があっという間の楽しい教室でした。歯科保健の講演にも参考になりました タバコに興味をもつ方2回からでも気楽に参加しましょう 吉村先生、スタッフのみなさんありがとうがざいます 2回目も出席しますのでよろしくお願いします ![]()
揖斐川町伝統芸能フェスティバルのご案内をいたします
場所 揖斐川町中央公民館 日時 H21年8月22日(土) 入場は無料です 午後2時 揖斐子供歌舞伎 恋女房染分手綱重の井子別れの場 上新町 午後4時 鏡山旧錦絵 子供歌舞伎保存会 午後3時 絵本太閤記十段目尼崎の段 久瀬乙原歌舞伎保存会 午後6時 春日太鼓おどり 春日川合太鼓踊り保存会 午後6時半 青年団盆踊り大会 近所の人はもちろん、遠くからもおいでになり、楽しい時をお過ごし下さい 地域の伝統芸能が多くの人に支えられ末永く伝わって行くことを願っています |
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/21 NapeUnmamma]
[12/19 uplillasaws]
[12/19 addepsyinsany]
[10/17 プラダアウトレット]
[06/24 久保田]
最新記事
(09/05)
(06/07)
(05/09)
(04/21)
(04/19)
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
フリーエリア
|